個人的に大好きな、ハニーチェのシャンプー。
最近気づいたんですが、どこでも買えるってわけではなかったようです。近所のドラッグストアはたまたま販売店だっただけでした。
そこで、どこで買えるのかをまとめてみようと思います。

ハニーチェは、サルフェートフリーなのがとても気に入ってる!
サルフェートって成分が私には合わなくて、この成分が入ってない物を探しに探して見つけたのが「ハニーチェ」です。
サルフェートってなんだ?って方は、検索してもらえると詳しく書いてるサイトさんがいっぱいあるのでそちらを参照してください。
でサルフェートの何が合わないかと言うと、使い続けてると肌(特に肩とか)がどんどん赤く乾燥していく。初めは、またアトピーひどくなって来たのかなと思って薬を塗ってもなかなか改善しない…。
何かで見たのかわからない(数年前の事なんで)けど、どうやらサルフェートって言う成分が悪さをしてて、肌荒れを起こしてしまってたと言うわけです。
サルフェートフリーの「ハニーチェ」にしてからは、肌荒れを起こしてないので私には合ってた様です。
ハニーチェを買えるのは「取扱店舗」又は「ハニーチェのサイト」
さっきも言いましたが、前に買おうと思った時に売ってなくて探し回りました。どこにでも、売ってると思ってたので少しビックリしましたよ。
店舗で買えるところ
- アインズ
- イオン
- インキューブ西鉄
- ウェルネス湖北
- ウォンツ
- 大賀薬局
- カワチ薬品
- 杏林堂
- キリン堂
- クスリ岩崎チェーン
- くすりの福太郎
- クリエイトエス・ディー
- コクミン
- ココカラファイン
- スギ薬局
- スギヤマ薬品
- セキ薬品
- 東急ハンズ
- ドラッグイレブン
- ドン・キホーテ
- ビビオン
- ププレひまわり
- レデイ薬局
- ロフト
いちお、ここなら買えるみたいですが全国で買えるわけではなくてさらに店舗によって(例えば、ロフトの○○店とか)在庫状況などが違うみたいなので確認が必要です!
ネット購入が可能なサイト
- ハニーチェ公式サイト
- イオン(ネットスーパー)
- ツルハグループe -shop本店(ウォンツ・くすりの福太郎などの系列サイト)
- ドラッグストア クリエイト
- コクミンドラッグネットショップ
- ココカラクラブ
- 東急ハンズ
- ロフト
今回、Amazonなど以外のサイトのみを探してみました。
Amazonなどを入れるとさらに購入できるサイトは増えると思います。
まとめ
今回、まとめてみて思ったのは意外と買える店舗・サイトはあると言う事。
ただ、店舗に関しては自分が住んでる近所で売ってるかどうかで買いやすいか買いにくいかが決まって来そうです。
サイトに関しては、Amazonなどの大手がやはり買いやすい印象です。ただ、価格が正規より高いなんて事もたまーにあったりするのでそこはハニーチェの公式サイトと比較した方が良いと思います。
