今年も気付けば、あとわずかとなりました。
ほんと、一年はあっという間です。最近、特にそんな感じがします。
今日は、年末恒例になりつつある一年の振り返りをしたいと思います。まっ、毎年言ってますが「来年もほどほどに頑張る」のが目標なんですけどね。

大きなてんかん発作が起きてしまった
今年、一年の大きな出来事としては「大きなてんかん発作が起きた」。
ほんと、これが一番重大な出来事ですよ…。一番起きて欲しくない物が起きてしまった。あーぁって感じ。
なんかここ数年、努力していた事が最初に戻る感じがするぐらいショックだわ…。
まぁ起きてしまった物はしょうがないので、今からあれやこれや言っても仕方がないのはわかっているのですがそれでもショックです。
また、頑張ります。うん…。
来年は、大きな発作は起きない様になると良いな。とりあえず、てんかんの専門医の診てもらおうと思います。
もう少し仕事がしたいと思う様になった
今も週に1日ぐらいは仕事をしてるんですが、もう少し働きたい。
理由は、遊ぶ為のお金が欲しいと言う理由もありますが人並みに自立したいと思う様になりそうなるとまずは仕事だ!と思ったわけです。
こっちの方は、2018年に面接に行ったりとしましたが発作が起きたりと体から「もう少し休めよ~」と言われてるような気もしてもう少しゆっくり徐々に働く事が出来ると良いなと思っています。
これこそ、焦らずゆっくり頑張り過ぎずを心掛けて自分に合う仕事と勤務先とペースをつかむことが出来たらなと思います。

2019年もよろしくお願いします
ここのところ、体調があまり良くなくて新しい記事もなかなか書けていないこのブログですが来年はもう少し体調を整えてブログにも力を入れていきたいなと思っています。
こんな締め方で良いのかわかりませんが、今年1年「頑張り過ぎない生活。」にお付き合い頂きありがとうございました。来年も、もし良ければお付き合い頂けるととても嬉しいです。
と言う事で、皆さま良いお年を!!