私に合ったブルーレイレコーダーはどれ??メーカー別に調べてみた。

家電

こんにちは。

先日、ブルーレイレコーダーが急に壊れました。

大げさですが、TVがないと生きていけない私はレコーダーがない生活は考えられないのです。

そこで、ブルーレイレコーダーの購入を決めたのですがどれにしていいかわからない。しかも、値段も高額なのでとりあえずでは購入できない。

なので、今日は最近のブルーレイレコーダーについてメーカー別に調べてみようと思います。

Panasonic「DIGA(ディーガ)」を購入しました!
ちょっと遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 しかし、新年早々から体調があまり良いとは言えなくて困ってます。 そして、初詣に行っておみくじを引くと久しぶりの「凶」。なんか、もう体も心もやら...

欲しい機能

個人的に欲しい機能としては…

・3チューナー(価格が高過ぎたら2チューナー)

・ブルーレイとDVDが見れる

・HDDの容量は、1TB(500GBでも良いけど、その時は外付けHDDが繋げる事)

・予算は、50,000円以内

こんな感じでしょうか。

この希望で50,000円以内の物があれば言う事ないです。

と言う事で、メーカー別に個人的に「良いな」と思った機能をまとめてみたいと思います。

Panasonic「DIGA(ディーガ)」

どこでもディーガ

どこでもディーガと言うアプリで、スマホやタブレットで録画予約や録画した物を見る事が出来る。アプリは無料なのが嬉しいところ。

新番組・特番お知らせ

新番組・特番・映画の放送がある時は、番組表にポップアップでわかりやすく表示してくれる。

番組表って、文字が小さく色々書いてあるから見逃す事はしょっちゅうあるのでとても嬉しい機能。

SeeQVault(シーキューボルト)対応

聞いたことのない機能が登場です。

なんでも、ディーガを買い替える事になってもSeeQVault(シーキューボルト)対応USBハードディスクにダビングをする事で新しく買ったディーガでも録画しておいたものが見れる機能らしいです。(間違っていたら教えて下さい)

これは、もし買い替えないといけなくなった時にはとても心強い。ブルーレイレコーダーが壊れて何が悲しいかって録画しておいたものが見れなくなってしまう事なので。

Panasonicで希望に合うのは「DMR-BRT1030」と「DMR-BRT530」

・3チューナー

・HDDの容量は、「DMR-BRT1030」が1TB。「DMR-BRT530」は500GB。

・外付けハードディスク対応

※「DMR-BRT1030」と「DMR-BRT530」の違いは、HDDの容量だけ。

容量の違いによる価格の違いは、店にもよるが「DMR-BRT1030」が1TBなので2000円~3000円程度高いぐらい。

シャープ「アクオス ブルーレイ」

18画面録画リスト & まと丸

18番組一覧表示でき、同じタイトルの番組が一つのフォルダにまとまって表示され、連続再生で一気に見る事が出来る。

ドラ丸

連続ドラマを4週間分、自動で録画してくれる。地デジ・BSの全チャンネル対応。ただ、4週間すると自動で消去されるが、予約確定すると4週間経過しても消去されない。

2 画面見ながら操作

録画した物を再生中でも、番組表を表示でき2画面での操作が可能。

再生中に「あっ録画し忘れてた」って事がけっこうある私にはピッタリかもしれない。

外からリモート視聴・リモート予約

外出時でも、スマホやタブレットで録画した番組を見る事が出来る。ただ、リモート視聴には有料のアプリが必要なのが少しネック。

リモート予約は、スマホやタブレットから番組予約が出来る。こちらもアプリが必要だけど、無料なので使う機会は多いかもしれない。

ホコリシールドBDドライブ

ドライブにホコリなどが入らない様に設計されてるようです。

今あるブルーレイレコーダーも、ドライブのところが一番最初に壊れてそれでもHDDは使えてたのでだましだまし使っていたのでドライブが少しでも長持ちするのは大歓迎です。

シャープで希望に合うのは「BD-NT1200 」

・3チューナー

・HDDは1TB

・外付けハードディスク対応

SONY

SeeQVault(シーキューボルト)対応

Panasonicに続き、SONYもSeeQVault(シーキューボルト)に対応してるそうです。

これは、先ほども書きましたが買い替え時にはすごく役立つ機能だと思います。

番組名予約で録り逃しを防ぐ

番組名を設定すると、放送日時が急に変更になった時にも自動で対応して再放送の重複録画を防ぐ機能も付いている。

再放送の時の重複録画を防いでくれるのは助かります。なんせ、続きを録画したと思ったのに再放送だったりダイジェストだったりでガッカリする事があるので。

「Video & TV SideView」アプリ

アプリを使って、スマホやタブレットで録画した番組を見たり番組予約が出来る機能。

初回のみ有料。androidとiOSで金額が違うので注意。

SONYで希望に合うのは「BDZ-ZW1500」と「BDZ-ZW550」

・2チューナー(3チューナーになると、6万円ぐらいになるので断念…)

・HDDの容量は、「BDZ-ZW1500」は1TB・「BDZ-ZW550」は500GB

・外付けハードディスク対応

※こちらも違いは、HDDの容量。金額の違いは、店にもよるが7000円程度「BDZ-ZW1500」が高い。

東芝「レグザ」

おまかせ自動録画

好みのカテゴリー、人物名、キーワードなどを登録しておくと自動録画してくれる機能。

登録さえしておけば良いので、楽ちんな機能で録り逃す事もなさそうなので良いかもしれない。

外付けハードディスクを4台同時接続できる

4台同時接続が出来るのは、レグザだけ。

そして、SeeQVault(シーキューボルト)対応なので買い替え時も便利で良いと思う。

おでかけいつでも視聴

レグザも、スマホやタブレットなどでの視聴や録画予約などが可能。

しかし、レグザもアプリが必要でアプリは有料。

東芝で希望に合うのは「DBR-T1007」

・3チューナー

・HDDの容量は、1TB

・外付けハードディスク対応

Panasonicかシャープで悩む

色々と調べて分かったのは、メーカーによって機能的にはそんなに変わらない気がした。

Panasonicは、価格が手ごろなのもあるしスマホなどで見るのにアプリが無料なのが嬉しい。

シャープは、今使っているテレビもシャープなのもあって選びたい理由の一つ。あとは、ドライブにホコリなどが入らない様になっているのも良い。

結局どれにするかは、今は決められないので明日家電屋さんで見て決めようと思います。購入したらどれを選んだか報告します。

それにしても、よりによって年末に壊れなくてもいいのに。

そして、家電は突然壊れる。昨日まで使えてたものが今日突然使えなくなるので備えが必要と改めて思いました。

「不揃いバウム紅茶」が紅茶の香り・味がたっぷりでとても美味しい!!【無印良品】
こないだ、本当は無印に収納を見に行ってたんですが、なんかおやつが欲しくなり前に買った事がある「不揃いバウムの宇治抹茶」を買おうと思ったのです。 しかし、2月18日まではバウムとマフィンは2点買うと10%OFF!! なので、ついでだしもう...